100年タイムライン
富士高校100年のあゆみをタイムラインにいたしました。皆さまからの、在学中のエピソードもお待ちしております。
創立60周年記念式典を実施
1982(昭和57)年10月2日 創立60周年記念式典を開催した。正門前の土地を富友会用地として購入した。
理数科が設置される
春の甲子園も出場
1986(昭和61)年3月 第59回全国選抜高校野球大会甲子園出場。前年秋の東海大会で見事優勝し、臨んだ選抜大会では滝川二高と対戦するも、甲子園での校歌斉唱は叶わなかった。
青雲寮焼失
1991(平成3)年2月 吹奏楽部の活動場所であった青雲寮が火災により焼失した。青雲寮はかつては運動部等の合宿所としても利用されていた。
女子入学者ほぼ半数に
1994(平成6)年4月1日 女子入学割合が47%を超え、この年から家庭科が男女共修となり、教室も土足となった。
百人一首部が11度目の全国制覇
1996(平成8)年 百人一首部が、全国高校生かるた大会にて11度目の全国制覇を達成した。
富士高新聞全国コンクール5連覇
1998(平成10)年 1995(平成7)年から目覚ましい活動を展開していた富士高新聞部は、全国高校新聞コンクールにて大東文化大学学長賞を受賞。全国コンクール金賞5連覇を達成した。
5階建ての新校舎が落成
1999(平成11)年5月 初代の木造校舎から3代目に当たる5階建ての新校舎が落成し、記念式典を開催。プレハブ校舎の期間は1年半に及んだ。
60周年記念式典
今から40年前になりますが高校2年生の時に生徒会長をやらせてもらい60周年記念式典で生徒代表の祝辞を述べさせてもらいました。何を喋ったのか一言も覚えてませんが、原稿がなかなか書けず提出締め切り前日に徹夜をして、徹夜をしても完成せずに10時頃までかかってようやく完成し、昼前に学校に到着して担任の先生に提出したところで人生でもっとも痛かったゲンコツを貰ったことをはっきり覚えています。いや~痛かったです。記念式典では生徒の言葉もあると思いますが、当時の私と同じように原稿を必死に書いてる人がいるんじゃないかと思うとちょっとニヤッとしてしまいますが、今の生徒さんはスマートだからそんな事ないかな。。私は40年前に自分が書いた原稿を持ち合わせておらずちょっと残念に感じているので今回の100周年記念式典で生徒代表の言葉を述べた生徒さんには原稿を残しておく事を是非お勧めしたいです。